top of page

〈美味しい発見!ケータリングレポ!?〉カラフルで、食べやすくて、おいしいって最強。EAZY CATERING新メニュー、ぜんぶ食べてみた。

  • pr12411
  • 12 分前
  • 読了時間: 6分
ree

こんにちは、ともちゃんです。

いつもはノンピが運営する社員食堂や社内カフェテリアに行って、実際にフードやドリンクをその空間で楽しみ、レポートする企画〈社食レポ〉 今回は番外編!デリバリー型のケータリングサービス EAZY CATERINGの新メニューを実際に食べてみました!

オフィスでのパーティーや社内イベントで「何を頼むか迷ってる」という幹事さん、「ちゃんとおいしいの?」「見た目ってどうなの?」と気になっている人事・総務の皆さまに向けて、ともちゃんの正直レポをお届けします!(食べるのに熱中しすぎて写真が少ないのは内緒)


見た瞬間テンションあがる、映えオードブルプレート

ree

まずはヴィーガンオードブルプレート。ともちゃんのおすすめはゼッポリーニ!(写真左上の2種類の丸い食べ物)ピザ生地に青のりなどの海藻を混ぜて作る、イタリアの郷土料理です。初めてゼッポリーニというものを食べたのですが、塩味と海藻の素朴な味わいが絶妙でパクパク口に運びたくなる!食感はもちもちしていて見た目のかわいさ以上に腹持ちも良さそうです。これ実はスタッフ一同好評で、若干奪い合いになりました(笑)


あと、ケータリングでさつまいもって珍しいけど、意外と嬉しかったりませんか?さつまいもラバーのみなさん、多いのでは!?レモンと一緒に煮ているのでさっぱりと味わえます。


その他にもカラフルな野菜やお豆料理が並んでいて、華やかさも抜群!写真映え間違いなし!ヴィーガン関わらず誰でも美味しく楽しめるオススメメニューです♪



ずるい。間違いない。サイコロステーキ。

ree

ree

もうこれは説明いらないやつかもしれません。サイコロステーキ、肉、うまい。しかも、EAZY CATERINGの強み、あつあつくんがあるじゃないですか。そうです。その場で温めて出来立てのようなあつあつが味わえるんです。反則です。そりゃ美味しいに決まってる。ケータリングでステーキを食べられる日が来るとは。もちろん冷めてもおいしいのですが、あつあつだとステーキもさらに柔らかくなり旨味を感じやすいですよね。


あと、個人的に好きなのは、ほくほくのじゃがいもです。ステーキに添えられているじゃがいもってなんでこんなに美味しいんですかね?私は細切りになったフライドポテトより、こういうゴロゴロしたほくほくのじゃがいもが好きです。


炭水化物以外にも、しっかりしたものが1品あると、全体の満足度がぐっと上がりますね。



定番人気ミニバーガー、味のバリエーション増えました!

ree

ころんとした見た目の可愛さと安定のおいしさで大人気のミニチーズバーガー。「これぞケータリング」と言える定番メニューが、大好評につき新フレーバー2種類追加!!

  • サクッと軽やかフィッシュバーガー

  • ぷりっぷりのエビカツバーガー


(すごくどうでもいい話ですが、私は某有名バーガーチェーン店で好きなフレーバー第1位・第2位が、フィッシュバーガーとエビカツバーガーなんです。最高のラインナップだ!)


とにかくタルタルがたまらんのです!フィッシュやエビの“カツ”が美味しいのはもちろんなのですが、カツとの相性が抜群で「タルタルマシマシで!」と言いたくなるレベル。タルタルの海に溺れるフィッシュカツになりたい・・・


ree

エビカツも言わずもがなの“プリプリ感” これ、ミニサイズなのでエビカツもフィッシュカツも味わえちゃうの最高に贅沢だと思いませんか?一緒に試食したケータリングチームのメンバーと「どれ食べた?」「フィッシュカツ美味しかったよ!食べてみて!」と会話が生まれ、実際のオフィスケータリングで会話が盛り上がる様子も想像できちゃいました。



しょっぱいもあまいもいけちゃう万能ピザ、堂々登場。

ree

ミニバーガーに並んで大人気のメニュー「ピザ」に、新入りクアトロフォルマッジが満を持して登場!!

こちらも4種のチーズがとろ~りとろけ、あつあつ君の良さが最大限に生きる!!あとがけのはちみつをかければ、デザート感覚でも楽しめちゃいます。クアトロフォルマッジ好きのCSリーダーも太鼓判の、ケータリング?デリバリー?ほんとに?と疑いたくなる本格派のピザです。


あと、スタンダードメニューのマルゲリータもそうなのですが、EAZY CATERINGのピザは耳まで美味しいんですよね。ぶ厚すぎず、もっちり感があって。幼い頃、ピザの耳を残していた私もこれは絶対残さないと誓います。




カップにちょこっと。ちゃんとおしゃれでうれしい。

ree

カップデリアソート、実は今まで2種類のみだったのが4種類ver.も登場したんです!

ree

  • モッツァレラチーズと黒オリーブとセミドライトマトのオイル漬け

  • スモークサーモンとオニオンコールスロー

  • 蒸し鶏とカポナータ(NEW!)

  • 小海老ブロッコリーのレモンマリネ(NEW!)


フードデリバリーとか外食メニューって炭水化物やガッツリ系が多くなりがちですが、結局お腹いっぱいになりすぎたり、お腹いっぱいというわけではないけどちょっと胃もたれ感があったりすること、あるあるではありませんか?こういうさわやかでさっぱりしたメニューが少しあると、お口直しにもなるし、嬉しいですよね。


最近入社したスタッフが、好んで小海老ブロッコリーのレモンマリネをいくつも食べていたのを、私は見逃しませんでした。需要、絶対あります。(笑)


4種になったことで、彩りもさらに華やかに!「どれにしよう?」と悩む楽しさも込みのカップデリは、ケータリング初心者の方には絶対注文いただきたいです!



やっぱり、最後は甘いものでしめたい。

ree

ミニスイーツタルトフィンガーケーキもちゃんと食べました!(仕事ですから)デザートって“ついで”になりがちですけど、アンケートで「デザートがあって嬉しかった」という声があがっていたり、デザートだけを注文される企業さんも実はいらっしゃったりするんです。(社内でアフタヌーンパーティーとかしているのかな、いいな!)


ree

というわけで今回、デザートメニューも2種類追加しちゃいました!

この一口でパクっと食べられるサイズ感が、罪悪感なく(笑)なにより“かわいい!” 写真映え要員としてでもいいから絶対頼んでほしいです。デザートまで用意されてたら、参加者みんな大満足なのは間違いなしです。



まとめ・・・「大満足!!」(笑)

ree

結論、「どれを食べてもちゃんとおいしい。しかも見た目もよくて取りやすい

これって、イベント幹事としてはめちゃくちゃ大事な要素だと思います。今回は特に、

ree

  • 彩りが鮮やかなメニューで見た目が華やか!

  • 人気メニューの味展開でさらに楽しい!

  • アツアツ君を強みにしたメニューでさらに美味しい!

という印象でした。


イベント準備の手間を省きつつ、「ちゃんとしたもの」を提供できるEAZY CATERING、やっぱり頼りになります!


ほかにも合計40種以上のメニューを取り揃えるEAZY CATERIMG、ぜひ下記のサイトからご確認、ご注文ください♪

お問い合わせだけでも大歓迎です!


▼法人向けデリバリー型ケータリングならノンピのEAZY CATERING!


bottom of page