【新発売】Oisixと初コラボが実現!社員の健康を気遣う「Oisix サスティナブルお菓子&ジュースセット」をnonpi foodbox®より法人向けに販売開始。福利厚生や健康経営に最適な選択肢。
- pr12411
- 2024年10月2日
- 読了時間: 3分

株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上形秀一郎、以下ノンピ)は、グループ会社であるオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島宏平、以下オイシックス・ラ・大地)が展開するフードロス解決型ブランド「Upcycle by Oisix」とコラボレーションし、オンライン会議や交流会に最適な「Oisix サスティナブルお菓子&ジュースセット」をnonpi foodbox® for onlineにて2024年9月30日(月)より販売開始いたしました。
オイシックスグループのシナジー効果でより多くの方に「サスティナブルで美味しい食」を
nonpi foodbox® for onlineは、遠方同士をつなぐオンラインコミュニケーションや、研修後の懇親会、リモートワーカー向けの食事手配などに対応するフードデリバリーサービスで、累計100万食の提供実績を誇ります。
今回新たに販売する「Oisix サスティナブルお菓子&ジュースセット」は、残暑を乗り切り、リモートワーク疲れの体を癒すヘルシーなスナックとして最適です。また、社内ミーティングやブレインストーミングなどのカジュアルな会議シーンにもぴったりで、皆でつまむことでリラックスした雰囲気が生まれ、アイデアの活性化にもつながります。
更に、社員の健康を重視した福利厚生や健康経営を促進する手段としても理想的な選択肢となります。
この商品は、オイシックス・ラ・大地のグループ会社としてサスティナブル推進を強化する中で実現した初のコラボレーション商品でもあります。「Upcycle by Oisix」は、廃棄されがちな食材を再利用した「アップサイクル商品(*1)」を取り扱い、りんごの芯やコーヒーかすなど、通常は廃棄される部分を美味しくアレンジした、持続可能な消費を目指す商品です。
*1)アップサイクル商品…これまで捨てられていたものに付加価値をつけアップグレードした商品
今後について
今回の販売を皮切りに、nonpi foodbox® for online内のドリンク選択としてOisixの『すごい野菜ジュース』を選択できるようにするなど、Oisixとのコラボレーションを増やしていく予定です。
今後もオイシックス・ラ・大地のtoC向け商品をノンピのtoB向けサービスで提供することで、グループ間のシナジー効果を生かして、企業で働く皆さんにより価値のある商品を届けていきます。
「Oisix サスティナブルお菓子&ジュースセット」概要

Oisix サスティナブルお菓子&ジュースセット
税込 3,850円
・おいしくアップサイクル りんごの芯チップス
・梅酒から生まれた しっとりドライフルーツ
・コーヒーから生まれた チョコあられ
・パンクやきいものバリボリチップス(黒糖)
・すごいフルーツと野菜
・すごいフルーツジュース
〈販売開始〉
2024年9月30日(月)~
〈注文期限〉
開催日の1週間前まで
〈注文方法〉
下記URLよりご注文ください。
〈お問い合わせ〉
ご質問等ございましたら、下記お問い合わせフォームにてご連絡ください。
Upcycle by Oisixとは
