
こんにちは!広報の坂本です。
毎月のランチタイムがちょっと楽しみになる、今月の社食イベントをご紹介します。
昨年から本格始動したイベントメニューですが、2025年からは【日本の地元の美味しい料理、食材を使う】をテーマに掲げ、毎月ノンピ自慢のシェフ達が案を出し合って、「全国47都道府県紹介できたらいいな」「面白そうな、まだまだ知らない人が多そうなメニューで楽しんでもらおう」と企画しています。
2月は「四国・瀬戸内フェア」!
瀬戸内の豊かな海と山の恵みを感じられる、特別メニューが登場しました。
「毎日でも食べたくなる!」そんな魅力たっぷりの社食、あなたのオフィスにもいかがですか?
▼ノンピの社食・カフェ サービスサイト
〈2025年2月度〉「四国・瀬戸内フェア」メニューラインナップ
4種のメニューはそれぞれ4名のノンピシェフが考案しました。

■ 定食: じゃこごはん(菊間シェフ) & 鶏肉の山賊焼き(森谷シェフ)
じゃこごはんは、じゃこやしょうがで有名な高知をイメージ。
しょうががアクセントになった混ぜご飯でガツンと旨い鶏肉の山賊焼きに合うようなバランスで仕上げてます。
山口県の定番おかずの山賊焼きは、鶏肉を漬け込み、ポイントとなるコショウを結構きかせています。
ちなみに、長野県発祥の山賊焼きは「焼き」と言いつつも「揚げ」だそう。
「瀬戸内の風を感じるごはんでパワーチャージ!」

■ 丼:今治チャーシュー丼(三浦シェフ)
ザ・B級グルメ!甘辛ダレが絡んだ今治名物のチャーシューで、ボリュームありの一品。
食欲をそそる香りとジューシーな味わいに、箸が止まらない!
「本場の味を社食で!ランチが贅沢に」
■ 麺:讃岐肉うどん 瀬戸内レモン添え(熊谷シェフ)
コシのある讃岐うどんに、お肉をトッピング。
瀬戸内レモンを絞って、さっぱりとした後味を楽しめます。
「レモンの爽やかさがクセになる!」
レモンは夏だけじゃない!?冬こそ楽しむ旬の味(by森谷シェフ)

「1月のスタートは〈北海道ジンギスカン〉だったので、次はどこにしようかな~とシェフ皆で話し合いました。『寒い時期に南の方にしようか!』ということで上がったのが四国地方。
瀬戸内レモンって有名ですが、『レモン=夏』のイメージありませんか?
実は国産レモンの旬って冬(1-2月)なんです。
旬を楽しんでもらうのにもピッタリのフェアになったと思います。」
イベントメニューで社員のランチタイムをもっと楽しく!
四国・瀬戸内の魅力が詰まった特別メニュー、いかがでしたか?
ノンピの社食イベントは、毎月テーマを変えて、飽きの来ないラインナップをお届けしています。
「社食がこんなに楽しいなんて!」
そんな声が社内に溢れること間違いなし!
社員の満足度アップ&コミュニケーションの活性化にもつながります。
社食の企画/運営はノンピにお任せ!
「美味しそう!」「毎月のイベントが楽しみ!」
そんな魅力的な社食を、あなたのオフィスでも実現しませんか?
ノンピでは、オフィスのニーズに合わせたオリジナルメニューやイベント企画をご提案しています。
四国・瀬戸内フェアのような地域特集はもちろん、季節に合わせたイベントメニューも提供します。
社員が笑顔になる社食を、ノンピと一緒につくりましょう!

お問い合わせはこちらから
社員が楽しみにする社食イベントを企画したい方、ぜひノンピまでお問い合わせください。
一緒に、オフィスランチをもっと楽しく、美味しくしていきましょう!
▼お問い合わせ
▼社食・カフェサービスサイト