top of page

【受賞】社食の企画・運営を行う株式会社ノンピが、社食ドットコム主催の「SDGs社食AWARDS」で「社食運営企業賞」を受賞しました



この度、社食の企画・運営サービス「nonpi Chef's LUNCH」が、企業価値を高める社員食堂のあり方を研究する団体「社食ドットコム」が主催する「SDGs社食AWARDS」において、「社食運営企業賞」を受賞しました。


SDGs社食AWARDSは2023年2月10日(金)に東京ビックサイトで行われ、2022年にSDGsの取り組みを行った社員食堂が「社食運営企業賞」と「企業賞」の2枠で表彰されました。



【社食運営企業賞】


株式会社ノンピ、栄養食株式会社、株式会社LEOC、中央フードサービス株式会社



nonpi Chef's LUNCHとは:https://www.nonpi.com/chefs_lunch



SDGs社食AWARDSとは


企業のSDGsに関する活動の重要性が増す中、社員食堂運営においてもSDGsを意識した活動の重要性が増してきました。こうした背景から、実際に取り組みを行う企業を紹介し、代表的な企業を表彰する場がSDGs社食AWARDです。(※今回が第一回開催です)


表彰は「社食運営企業賞」と「企業賞」の2枠に分け行われ、弊社は「社食運営企業賞」を受賞しました。



受賞理由


ノンピが提供する社食の企画・運営サービス「nonpi Chef's LUNCH」では、三菱地所株式会社様・LINE株式会社様など20社以上に社食サービスをご提供しています。(※2023年2月時点)


今回は、その過程で実施してきたSDGs関連の取り組みを評価いただき受賞となりました。



※nonpi Chef's LUNCH:https://www.nonpi.com/chefs_lunch




取り組み詳細


■追加設備不要な調理体制


nonpi Chef's LUNCH温かく美味しいランチを毎日日替わりでお届けします。


セントラルキッチンから毎日お届けしますので、企業様は本格的な社食設備を作らなくても社員にランチを提供でき、フードロスも防ぐことができます。




■SDGs認定プレートの活用


食器やカトラリーも樹脂製のものを使用しています。SDGs認証も取得している再生可能の食器は見た目もオシャレで、毎日のご飯を食べながらサステナブルに貢献できます。




■廃食油リサイクル石鹸の活用


社食で出た廃食油を石鹸にリサイクルして、その石鹸を社食で活用する取り組みです。


回収した廃食油はエスケー石鹸株式会社に送り、独自のリサイクルシステムにより「KAERU石鹸」に生まれ変わります。





■ジビエ料理の提供


地元の猟師さん、食肉加工業者さんとタッグを組んで新鮮なジビエ肉を使用したフェアを実施しました。地方創生に取り組む企業様の社食で提供し即完売でした。


ジビエを赤ワインで煮込んだラグーパスタ




■コオロギクッキーの提供


自社のパティスリー工場でコオロギパウダーを使用したオリジナルクッキーを製造し、社食でご提供しました。


優しい味わいで、午後のカフェタイムに楽しみながら召し上がっていただきました。





nonpi Chef's LUNCH、今後の展望


サステナブルな取り組みは今後も積極的に行って参ります。


例えば、KAERU石鹸の製造やコオロギクッキーの販売は、社内のサステナブル推進室と連携し実現した施策ですが、こうした専門チームとの連携を今後さらに強化していく予定です。


また、サステナブルな施策アイディアはクライアント様にも積極的にご提案し、持続可能な社会実現に寄与し続けられるよう努めて参ります。




株式会社ノンピについて


ノンピは「共食」の機会と可能性を世界へ広げるために、「新しい共食の在り方」の社会実装に挑戦する会社です。


ケータリングでオフィスをコミュニティープレイスに変える「nonpi Chef's LUNCH」、オンライン懇親会向けに料理と飲み物を全国配送し距離の制約を超えたコミュニケーションを実現するフードデリバリー「nonpi foodbox™」をはじめ複数の事業を展開しています。


創業当初に掲げられた「世界から飢餓をなくし、笑顔をふやす」というミッションのもと、テクノロジー・ビジネス・デザインの力で「新しい共食の社会実装」に取り組んでいます。



<3つの心がまえ>


1.Be the Diner(食べるひとの立場にたつ)


2.with Joy(楽しみ、そして世界を変えていく!)


3.Believe No Limits(無限の可能性を信じる)



株式会社ノンピ 公式コーポレートサイト:https://www.nonpi.com/



bottom of page